ガジェットダイソンの2年間製品保証登録は絶対しておくべき!コードレス掃除機のバッテリーを無償交換してもらえました ダイソンのコードレス掃除機はグアバ家には欠かせない存在です。ダイソンのコードレス掃除機 V6 Slim SV07 ENT2のレビュー!やはりコードレス掃除機は一家に一台のマストアイテムですダイソンのコードレス掃除機「DC61」使用レビュー!...2019.02.02ガジェット
Androidアプリこれは…!!と思えるAndroidアプリがなくなってきた件。これ以上の進歩は期待できないのか 当ブログでは結構な数のAndroidアプリを紹介してきました。【2019年版】これは入れとけ!おすすめAndroidアプリまとめこれはひとえに私がAndroidスマホにハマり、Androidをより便利に、より快適に使いこなすために最適なアプ...2019.01.26Androidアプリ
通信LINEトークの一部分だけコピーはできない。でも代替案はあるぞ LINEのトークで送られてきた文章を一部分だけコピーしたいことってないですか?私は結構あります。例えば住所ですね。行きたい場所の住所を教えてもらって、それを地図アプリで調べたいから住所をコピペしたい。でも普通にコピペすると、住所以外の必要な...2019.01.20通信
ガジェットAmazonプライム・ビデオをFire TV Stickなしでテレビ視聴する方法。パソコンとChromecastがあればできます 私はAmazonプライム会員になっています。Amazonプライムは送料無料だけで十分元が取れる。ビデオ見る人ならさらにお得!プライム会員の特典にプライム・ビデオがあるのですが、実はあまり利用していませんでした。Amazonプライム・ビデオ開...2019.01.18ガジェット
ChromeChromeでキャッシュを完全削除する方法。通常の再読み込み(リロード)だけでは消えない場合があります どのブラウザにも再読み込み(リロード)機能は備わっていますが、Chromeブラウザには通常の再読み込みとは異なる2つの再読み込みが存在します。強さの異なる3種類の再読み込みがあるということですね。画面の見た目がおかしい、以前の情報が表示され...2019.01.05Chrome
Mr.Childrenミスチルファンクラブに今更ながら入会しました!ライブチケット当選確率を上げるなら入会必須でしょう! Mr.Children(ミスチル)のファン歴はかなり長い私ですが、実はこれまでファンクラブに入っていませんでした。正確に言うと、昔は入会していたのですが、更新手続きを忘れて退会となってしまい、それ以来ずっと入会しないまま現在に至る…という感...2019.01.04Mr.Children
ブログ2018年のブログ総括と2019年のブログ運営について 平成最後の年末、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私は仕事も休みに入り、大掃除などをこなしてほっと一息ついているところです。さて、おそらくこの記事が今年最後の更新となります。恒例の今年の振り返りと来年の抱負なんかを書いておきたいと思います。2018.12.30ブログ
Web・インターネットZOZOTOWNのおまかせ定期便が契約通りに配送されない件について問い合わせた結果 先日、こんな記事を書きました。ZOZOTOWNのおまかせ定期便が契約通りに配送されない件。これはちょっとひどくない?こちらが指定した通りの内容で商品が送られてこないことに納得がいかなかったので、カスタマーサポートに問い合わせていました。回答...2018.12.24Web・インターネット
Web・インターネットZOZOTOWNのおまかせ定期便が契約通りに配送されない件。これはちょっとひどくない? 以前ブログでもご紹介しましたが、ZOZOのおまかせ定期便を利用しています。ZOZOTOWNのおまかせ定期便を試してみた感想。欲しいと思う服もあるけど、価格が定価なのが痛い自宅にいながら服を購入できるというのはやはり便利で、服を選ぶのは面倒だ...2018.12.15Web・インターネット
生活私がおっさんになったなあ…と思った瞬間。もう若くないことを自覚させられます 私は年齢的にはもうすっかりおっさんになりました。詳細な年齢は非公表ですが、もう青年と呼ばれることは完全になくなりました。つまり中年ですね。自分では若いつもりでいても、生活をしていく中で「あ、これっておっさんになった証拠だな」と思う場面によく...2018.12.11生活
通信GalaxyスマホならLINEを2つのアカウントで利用できる!デュアルメッセンジャーの使い方をご紹介します Galaxy Note9をメイン端末として使っています。Galaxy Note9を購入したのでレビュー!Sペンの書き心地は秀逸。どんな用途でも全く不足なしの良機種実はGalaxy端末は、通常だと1つのスマホで1つしか使えないLINEアカウン...2018.12.01通信
ガジェットGalaxy Note9の保護フィルム「G-Color」レビュー!サイドの曲面までカバー・2枚入りでコスパ高し 裸運用していたスマホをこれまで何度となく割りまくってしまった経験から、最近は保護ケースと保護フィルムをきちんと装着するようになりました。愛用していたスマホNexus5を落として画面がバキバキに割れてしまいました。多分買い替えます悲劇は繰り返...2018.11.25ガジェット
ライフハックお薬手帳を持参すると料金が高くなると思ってない?実は安くなるのです 私、実は意外と体が弱く、よく病院のお世話になっています。病院にいくと大抵処方箋をもらうのですが、それを持って薬局に行くと必ず「お薬手帳をお持ちですか?」と聞かれます。家にあったような気もするのですが、いつも持参しておらず「ありません」と答え...2018.11.18ライフハック
AndroidGalaxy Note9を購入したのでレビュー!Sペンの書き心地は秀逸。どんな用途でも全く不足なしの良機種 ここ最近、スマホ買い替えたい病に侵されていました。私を悩ませる3つのスマホ。Galaxy Note9、Mate 20 Pro、Pixel 3XL…どれを買えばいいんだ!?でもついに決断し、購入しました!購入したのは「Galaxy Note9...2018.11.12Androidガジェット
WordPressWordPressのContact Form 7でスパムメッセージが鬱陶しいときの対処方法。Akismetが有効です WordPressのお問い合わせフォームといえば「Contact Form 7」プラグインが最も有名でしょう。当ブログも利用させてもらっています。Contact Form 7 | WordPress.org実は当ブログ、Contact Fo...2018.11.04WordPress
ExcelExcelで表を作るなら絶対にテーブル機能を使うべき!あらゆる手間が軽減されます Excel(エクセル)は表計算ソフトなので、表形式のデータの扱いは最も得意とするところです。表をさっと作れるExcelですが、それなりに整った見た目でメンテナンスしやすい表を作ろうと思うと、意外と面倒で手間がかかったりします。そんなときに使...2018.10.29Excel
Android私を悩ませる3つのスマホ。Galaxy Note9、Mate 20 Pro、Pixel 3XL…どれを買えばいいんだ!? これまで1年に1回くらいのペースでスマホを買い替えていました。しかし、現在使っているHuawei Mate9がずっと調子よく使えているので、私にしては珍しく1年以上経過してもずっと使い続けていました。ですがここに来て気になる新作スマホが出て...2018.10.21Android
生活虫歯じゃないのに歯が痛いのは食いしばりが原因かも。歯医者でマウスピース(スプリント)を作ってもらおう 少し前から、冷たいものを食べたり飲んだりしたときに歯が痛むのが気になっていました。私は歯を結構治療しているのですが、その治療に懲りて最近は真面目に毎食ごとの歯磨きやフロスをやっています。デンタルフロスは絶対やるべき!超絶臭い歯垢が取れます。...2018.10.15生活
ExcelExcelでセルからはみ出した文章を一発で改行して次の行のセルに配置する方法。手作業で文章を分割する必要なし Excel(エクセル)で、セルの幅からはみ出した文章を整えて、次の行のセルに続けたいとき、どうやっていますか?大体の人が、はみ出した文章を切り取って次の行に貼り付け、そこからはみ出した文章をまた切り取って貼り付け…という文章の分割作業をやっ...2018.10.06Excel