Androidアプリの旅行&地域カテゴリに関する記事です。

AndroidのGoogleマップアプリは正しいルートを走行中でも最適なルートを再提案してくれる
Googleマップアプリは、ナビゲーション中に正しいルートを走行しているときでも、他に最適なルートが見つかれば再提案してくれるってこと、知ってました?

Googleマップで地点間の距離を測る方法。パソコンでもアプリでもできるよ!
Googleマップで地点間の距離を測定する方法をご紹介します。パソコンでもアプリでもできます。これを使えば、ルート案内で表示される道順以外の道のりの距離もばっちり測定できちゃいます。

AndroidのGoogleマップアプリで任意の場所を非公開で地点登録する方法
先日、Googleマップにタイムライン機能が追加されたという記事を書きました。 AndroidのGoogleマップアプリにタイムライン機能追加!ライフログにも最適 これでライフログがめちゃくちゃ捗っているのですが、実はイマイチだと感...

AndroidのGoogleマップアプリにタイムライン機能追加!ライフログにも最適
スマホと言えば地図アプリ。地図アプリと言えばGoogle(グーグル)マップ。といえるくらいマップアプリとして定着したGoogleマップアプリ。私の生活でももちろん欠かすことができないものとなりました。 そんなGoogleマップアプリで...

【Android】私がFoursquareではなくマップアプリのチェックインを使うことにした3つの理由
皆さんはライフログをつけていますか?私はわりと最近ライフログなるものをやり始めたのですが、ログ化してよかったと思うのが「行動履歴」。つまり、自分があの時、どこにいたか?っていうログです。後で見返すと意外に楽しかったりします。今回は、私が...

【Android】GPSロガーアプリが欲しい
iPhoneを使っていた頃は、ライフログの一環として、自身の移動記録をGPSロガーアプリで記録していました。Androidでも同じことをしたいのですが、正直これ!というアプリを見つけられていません。