グアバ

スポンサーリンク
ガジェット

ダイソンの2年間製品保証登録は絶対しておくべき!コードレス掃除機のバッテリーを無償交換してもらえました

ダイソン製品を購入したら必ず保証登録しておきましょう。2年間の製品保証が受けられます。コードレス掃除機のバッテリーを無償交換してもらえました。お客様サポートとのやり取りなども合わせてご紹介します。
Androidアプリ

これは…!!と思えるAndroidアプリがなくなってきた件。これ以上の進歩は期待できないのか

最近、新しくAndroidアプリをインストールする機会がめっきり減りました。以前は毎日のように新しいアプリを入れていたのが嘘のようです。なぜこうなってきたのか。今後面白いAndroidアプリは出てくるのか。自分なりに考察してみます。
通信

LINEトークの一部分だけコピーはできない。でも代替案はあるぞ

LINEでトークの一部分だけコピーすることはできません。でも少し工夫すると、トークの一部分だけコピーすることが可能です。そのやり方をご紹介します。
スポンサーリンク
ガジェット

Amazonプライム・ビデオをFire TV Stickなしでテレビ視聴する方法。パソコンとChromecastがあればできます

<2019/08/06更新>Amazonプライム・ビデオはスマホからChromecast経由でテレビにキャストすることはできません。でもパソコンのChromeブラウザからキャストすればテレビに映すことができます。やり方をご紹介します。
Chrome

Chromeでキャッシュを完全削除する方法。通常の再読み込み(リロード)だけでは消えない場合があります

パソコン版Chromeブラウザには、3種類の再読み込みが存在します。更新ボタンを押しただけで画面が正しく表示されない場合、キャッシュが削除できていない可能性があります。キャッシュを完全削除する方法をご紹介します。
Mr.Children

ミスチルファンクラブに今更ながら入会しました!ライブチケット当選確率を上げるなら入会必須でしょう!

ミスチルのライブチケット入手確率を少しでも上げたいならファンクラブへの入会は必須だと言えます。ファンクラブ会員向けの先行抽選予約があるからです。その他の入会特典や入会方法についてもご紹介します。
ブログ

2018年のブログ総括と2019年のブログ運営について

2018年のブログ運営を振り返っての総括と、2019年の抱負について書いています。更新ペースはほぼ週1ペースですが、アクセス数が右肩下がりなのでモチベーションは下がり気味です。でも挫けずに継続していきます!
Web・インターネット

ZOZOTOWNのおまかせ定期便が契約通りに配送されない件について問い合わせた結果

ZOZOTOWNのおまかせ定期便がこちらの指定通りに届かない事案が発生しました。納得いかなかったのでカスタマーサポートに問い合わせました。サポートから回答があったので公開したいと思います。配送の遅れとシステム仕様の双方が原因のようです。
Web・インターネット

ZOZOTOWNのおまかせ定期便が契約通りに配送されない件。これはちょっとひどくない?

<2018/12/28更新>ZOZOTOWNのおまかせ定期便を毎月配送で利用しています。が、予定通りに配送されなかった挙げ句、勝手に1回分スキップされていました。事前連絡はありません。これはさすがにひどくない?
生活

私がおっさんになったなあ…と思った瞬間。もう若くないことを自覚させられます

私が普段の生活の中で「ああ、自分はおっさんになったんだなあ」と感じた瞬間をいくつか挙げてみたいと思います。これを読んでる中年のおじさんもきっと共感してもらえるはずです。
通信

GalaxyスマホならLINEを2つのアカウントで利用できる!デュアルメッセンジャーの使い方をご紹介します

Galaxy端末の標準機能「デュアルメッセンジャー」を使えば、通常1つのスマホで1アカウントしか使えないLINEのアカウントを複数利用することができます。プライベートとビジネスでアカウントを分けたい場合などに便利です。使い方をご紹介します。
ガジェット

Galaxy Note9の保護フィルム「G-Color」レビュー!サイドの曲面までカバー・2枚入りでコスパ高し

Galaxy Note9の保護フィルム「G-Color」を使ってみた感想をレビューします。2枚セットで約1000円というコスパの高さ、貼り付け時に微妙な位置修正がしやすいなど、なかなかおすすめな保護フィルムでした。
ライフハック

お薬手帳を持参すると料金が高くなると思ってない?実は安くなるのです

お薬手帳を持参すると料金が高くなると思っていませんか?それは昔の話です。今は持参すると逆に料金が安くなるのです。お薬手帳はスマホアプリもあるので、面倒くさがらずにきちんと記録しておくことをおすすめします。
Android

Galaxy Note9を購入したのでレビュー!Sペンの書き心地は秀逸。どんな用途でも全く不足なしの良機種

Galaxy Note9のレビューをお届けします。Sペンは書き心地が良く、意味もなく文字や絵を書こうという気にさせてくれます。ハイスペックなのでゲームや動画閲覧、ビジネスなどどのシーンでも不足なく活躍してくれるはずです。
WordPress

WordPressのContact Form 7でスパムメッセージが鬱陶しいときの対処方法。Akismetが有効です

WordPressで運営しているサイトの多くが設置しているContact Form 7。便利ですが、そのお問い合わせフォームから多くの迷惑メッセージが届いていませんか?Akismetを使うことで対策できます。やり方をご紹介します。
Excel

Excelで表を作るなら絶対にテーブル機能を使うべき!あらゆる手間が軽減されます

Excel(エクセル)で表を作るときに、罫線を引いたりやヘッダー行を固定する作業を手作業で設定していませんか?そんなときはテーブル機能を使うべきです。テーブル化することで、あらゆる面倒な作業から解放されて便利になります。テーブルの設定方法とメリットをご紹介します。
Android

私を悩ませる3つのスマホ。Galaxy Note9、Mate 20 Pro、Pixel 3XL…どれを買えばいいんだ!?

新しいスマホがほしいです。候補は、Galaxy Note9、Mate 20 Pro、Pixel 3XLの3つです。いずれもハイスペックですが、それぞれに魅力的な要素があり、決めきれずにいます。私が気になっている3つのスマホの特徴などをご紹介します。
生活

虫歯じゃないのに歯が痛いのは食いしばりが原因かも。歯医者でマウスピース(スプリント)を作ってもらおう

虫歯じゃないのに歯が痛くて困っていませんか?それ、もしかしたら無意識のうちの食いしばりが原因かもしれません。歯医者にいってスプリント(マウスピース)を作ってもらうと症状が改善されるかもしれませんよ!
Excel

Excelでセルからはみ出した文章を一発で改行して次の行のセルに配置する方法。手作業で文章を分割する必要なし

Excelでセルからはみ出した文章を次の行に改行したいとき、どうしていますか?はみ出した文章を切り取って次の行に貼り付けたりしていませんか?その作業は無駄です。Excelで一発で文章を割付する方法をご紹介します。
生活

私の妻が言い放った名言(随時更新中)

私の妻が言い放った名言を書き記しておきます。随時更新中です。
スポンサーリンク