ガジェット

スポンサーリンク
ガジェット

新型Chromecastを購入しました。特に目新しさはないけどやっぱり便利です

<2018/03/29更新>新型Chromecastを購入したので、改めて使い方とその便利さをご紹介したいと思います。スマホの画面をTVの大画面で見れると家族だんらんが捗りますよ!
ガジェット

伝言メモが使えないスマホで無料の留守番電話機能を実現する方法(FREETEL SIMの場合)

<2016/12/19更新>伝言メモが使えないスマホで無料の留守番電話機能を実現する方法をご紹介します。FREETEL SIMを例にしていますが、ドコモの場合も同じです。
ガジェット

auから格安SIMのFREETELへMNP手続きする方法

auから格安SIMのFREETELへMNPする際の手続き方法についてご紹介します。SIMカードが届いたら切り替えセンターに電話する必要があります。
スポンサーリンク
ガジェット

格安SIMはFREETELがおすすめ!SIMフリースマホじゃなくても使える

<2016/12/19更新>格安SIMならFREETEL(フリーテル)がおすすめです。ドコモ系のスマホなら問題なく使えて、月々の支払いをグッと安く抑えられます。
ガジェット

dodocoolの5ポートUSB充電器をレビュー!旅行に持っていくと便利【PR】

dodocoolの5ポートUSB充電器を使ってみた感想をレビューします。低価格なのに安っぽくなく、コンパクトサイズなので旅行に持っていくと非常に重宝します。
ガジェット

オシャレなdodocoolスマホホルダーを試した感想。ワイヤレス充電じゃなければおすすめ【PR】

dodocoolスマホホルダーを使ってみた感想をご紹介します。一件、スマホホルダーには見えない見た目がオシャレです。ワイヤレス充電端末だと充電されないのが残念ですが、そうでなければおすすめできる商品です。
ガジェット

auから乗り換えする際のMNP予約番号を発行する方法。Webから申し込めないのが面倒

auから他社へ乗り換えする際に必要なMNP予約番号を発行する方法をご紹介します。Webは申し込めず、電話か店頭で手続きをする必要があります。
ガジェット

Windows10タブレットでスクリーンショットを撮る方法

先日、AndroidとWindowsの両方が入ったタブレットを入手しました。 AndroidとWindows10のデュアルOSタブレット「Onda V820w」レビュー!格安です! で、商品紹介するのに画面のスクリーンショット(キャ...
ガジェット

スマホ操作は親指派?人差し指派?アンケートの結果

スマホは親指で操作しますか?それとも人差し指ですか?アンケートを取ってみたところ、面白い結果が出てきました。
ガジェット

AndroidとWindows10のデュアルOSタブレット「Onda V820w」レビュー!格安です!

激安価格なのにAndroid4.4とWindows10を2つのOSを備えた中華タブレット「Onda V820w」を使ってみた感想です。スペック的には少々物足りなさを感じるのと、Windows10がもう少し洗練されてほしいですが、この価格なら「アリ」だと思いました。
ガジェット

スマホ初心者の人って人差し指で操作する人が多くないですか?私は親指派です

こんにちは。グアバです。 私の周りでスマホを触っている人達を見ていたときに気付いたんですが、スマホの操作に慣れていない初心者の人って人差し指で操作している人が多くないですか? 私がほとんど人差し指を使わないのでなんか違和感を感じて見...
ガジェット

SeneoのQi対応ワイヤレス充電器(UFO型)のレビュー。コンパクトで性能は問題ないが少し気になる点も

Seneo社からワイヤレス充電規格のQi(チー)に対応した充電器を提供いただきましたのでレビューしたいと思います。 結論からいうと、当たり前ですがきちんと充電できて概ね満足ですが、私の場合はそのコンパクトさゆえに少し気になる点もあ...
ガジェット

2015年に買ってよかったモノ・アイテム4選

2015年ももう終わりですね。短いながらも予定の詰まった休みを過ごされる方が多いと思います。 私もたまった諸々の作業をこなしてあくせくしています。 さて、今年一年の振り返りということで、2015年に購入したモノでよかった!これは...
ガジェット

USB両面挿しできるiPhoneのライトニングケーブルが想像以上に使いやすかった

iPhoneなどのApple製品で使えるライトニングケーブルをサンワサプライさんから提供いただいたのでレビューしたいと思います。 私はAndroidユーザーなので使うことはないのですが、妻がiPhone使いでして、ライトニングケー...
ガジェット

男の鼻毛カッターはパナソニックのER-GN10がコスパ高くておすすめ!眉毛や耳毛にも使える

面倒な男の鼻毛ケアはこのパナソニックの鼻毛カッターが非常にコスパ高くておすすめです。1000円以内なので簡単に手入れできて重宝します。
ガジェット

スマホ(携帯)の端末代を分割払い(割賦契約)することのメリット・デメリット

皆さんはスマホを購入するとき、端末代の支払いは一括払いにしていますか?それとも分割払い? 最近はスマホの端末料金がかなり高額になってきているので、最初に全額を一括払いにするのはキツイ…って人も多いと思います。 また、スマホの端末...
ガジェット

ダイソンのコードレス掃除機「DC61」使用レビュー!見えないゴミやホコリが驚くほど取れておすすめ!

<2019/02/04更新>ダイソンのコードレス掃除機DC61を使ってみた感想をお届けします。見た目は小さいのに吸引力はかなり強力で、床やソファー、布団にたまった見えないほこりをガンガン吸ってくれます。こんなところで暮らしてたのか…と思うことでしょう。
ガジェット

2014年に私のブログから売れたAmazonの商品ランキング+α

よく拝見するブログの中でちょくちょく見かけた「自分のブログのAmazonアソシエイトを経由して売れた商品ランキング」というのが面白そうだなあと思い、自分もやってみることにしました。 僭越ながら、本ブログもAmazonアソシエイトを...
ガジェット

2014年に買ってよかったアイテム5選

2014年も残り1ヶ月を切りました。今年は割と物欲は抑えめだった気がしますが、それでも振り返ってみるといろいろと買ってました。 というわけで、昨年に引き続き、2014年に買ってよかったアイテムをご紹介したいと思います。ちなみに昨年...
ガジェット

iPhone6&iOS8がAndroidに近づいてきた。ってことは、iPhone購入してもいいってことか!

世の中はiPhone6の話題で持ちきりですね!私が拝見しているブログもiPhone6ネタがかなり多いです。 それに便乗…ってわけでもないんですが、私も少しiPhoneネタを書いてみることにしましょう。 私も以前iPhoneを使っ...
スポンサーリンク