ブログ2017年のブログ総括と2018年のブログ運営について 2017年のブログ運営を振り返っての総括と、2018年に向けての抱負についてです。できたこと、できてないことがありますが、2018年はブログ開設5周年なのでちょっと新しいことにも取り組みたいと思います。 2017.12.30ブログ
Mr.Children「Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く」のBD/DVDはあの公演中止の映像が含まれた必見ドキュメンタリーだった 「Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く」のBD/DVDは、公演中止となった2017年3月の名古屋講演の映像が含まれています。今後もほぼ見ることのできないであろう講演中の生々しい様子は必見です。 2017.12.24Mr.Children
EvernoteEvernoteヘビーユーザーの私がWindowsデスクトップアプリをアンインストールした3つの理由 Evernoteプレミアムプランを契約している私が、便利なWindows版Evernoteアプリを削除した理由について書きたいと思います。人によってはアンインストールする必要はないと思うので、あくまで参考程度に見てください。 2017.12.17Evernote
ガジェットダイソンのコードレス掃除機DC61のバッテリーがヘタったので交換しました。純正品じゃないけど問題なし <2019/02/04更新>Dysonのコードレス掃除機DC61のバッテリー持ちが著しく悪くなったので、互換バッテリーを購入しました。純正品ではないですが、全く問題なく使えています。交換方法と合わせてご紹介します。 2017.12.10ガジェット
Web・インターネットブログにTwitterウィジェットを設置する方法。タイムラインやツイートが埋め込めるよ Twitterのタイムラインやツイートをウィジェット化してブログに埋め込む方法をご紹介します。ブログを訪れた人にツイートを見せることであなたに興味を持ってもらうことができるかもしれません。 2017.12.03Web・インターネット
iPhoneiPhoneでGoogleドライブの画像(写真)データをダウンロードする方法。Exif情報も残せます iPhoneでGoogleドライブに保存している画像データ(写真データ)をダウンロードする方法をご紹介します。Google公式のやり方だと解像度が落ちている上にExif情報も消えてしまうので注意が必要です。 2017.11.27iPhone
ブログ収益化アフィリエイトやアドセンスがなくなってもブログを続けられる人は果たしてこの世に何人いるのか アフィリエイトやアドセンスを使い、ブログから収益を得ている人は多いですが、もしこの仕組みがなくなったら、いったいどのくらいの人がブログを続けられるんでしょうか。私なりの考察を書きたいと思います。 2017.11.19ブログ収益化
PC関連Google日本語入力の便利な変換テクニック6選!作業効率アップ間違いなしです Google日本語入力を使っているならぜひ知っておきたい変換テクニックを6つご紹介します。かなり便利なので、作業効率がさらにアップすること間違いなしです! 2017.11.18PC関連
ビジネス・仕事職場の座席は同じチームの人を同じ島にするより、別の島にして背中合わせのほうが断然良い 同じ業務担当の人が別の島だと都合が悪いと思い込んでいませんか?隣の島で背中合わせのほうがメリットがあることも多いです。私が背中合わせレイアウトを体験して感じたメリットをご紹介します。 2017.11.12ビジネス・仕事
自動車Googleのカーナビアプリ「Android Auto」を使ってみた。車の運転に特化した機能とUIが特徴的 Google純正カーナビアプリであるAndroid Autoを試してみました。運転中の操作に特化した機能とUIになっており、ドライブのお供として過不足ない仕上がりになっています。使ってみた感想をレポートします。 2017.11.05自動車
生活ビンゴゲームの残念な運営をいくつか挙げてみる 誰もが知ってるビンゴゲーム。老若男女問わずに楽しめる素晴らしいゲームですが、私は常々このビンゴゲームが残念な運営をされているのが気になっていました。いくつか例を挙げてみたいと思います。 2017.10.29生活
お金・投資SBI証券の投信ロボアド「ウェルスナビ」の運用実績を公開!放ったらかしでこれだけ儲かるの!? SBI証券の投信ロボアド「ウェルスナビ」を約半年使ってみた結果を公開します。放置プレーでこれだけ評価益が出るならやらないと損ですよ! 2017.10.28お金・投資
PC関連Windows10は標準ではDVDビデオが再生できない!VLCメディアプレイヤーをインストールして対応しよう Windows10は標準だとDVD再生ができなくなっています。無料のVLCメディアプレイヤーをインストールして対応したのでやり方をご紹介します。 2017.10.21PC関連
車ケンウッドのドライブレコーダーDRV-610は画質が良いのでおすすめ!取り付け方法もご紹介 ケンウッドのドラレコDRV-610を購入したので、使ってみた感想のレビュー&取り付け方法をご紹介します。やはりドラレコ専用機は画質が鮮明なのでいざという時に役に立ってくれそうです。 2017.10.14車
通信AndroidのLINEアプリで友達を削除する方法とその注意点。相手にバレる可能性もあります AndroidのLINEアプリで友だちを削除する方法をご紹介します。ただし、削除すると相手に通知されるわけではありませんが、いろんな状況証拠から相手にバレる可能性が高いです。 2017.10.09通信
車車内にスマホを固定するならマグネット式車載ホルダーが便利。片手で簡単に脱着できます ナビアプリなどを使うために車内にスマホを固定したいなら、マグネット式の車載ホルダーを使うと便利です。片手で簡単に脱着できるので手間がありません。実際に使ってみたのでレビューします。 2017.10.01車
ExcelExcel(エクセル)でワークシートを非表示・再表示する方法。簡単なのに意外と知らないテクです Excelでワークシートを非表示・再表示する方法をご紹介します。閲覧する人に見せたくない集計用シートなどはこれで隠しておくとすっきりしますよ! 2017.09.24Excel
AndroidAndroidスマホでセキュリティを高めるためにやっておくべき6つのこと スマホは個人情報の塊です。万が一紛失や乗っ取りが発生したら被害は甚大です。そうならないよう、Androidスマホでセキュリティを高めるためにやっておくべきことを6つご紹介します。これでかなりリスクを軽減できるはずです。 2017.09.18Android
Mr.Childrenカラオケで歌いやすい&難しいミスチルの楽曲はこれだ! カラオケで歌いやすいミスチルの曲をまとめました。シングル曲から選んだので、この中から選曲すれば失敗する確率はぐんと減らせます。逆に難しい曲もまとめていますので参考にしてください。 2017.09.14Mr.Children
PC関連パソコン版Googleドライブが廃止に!利用者は「バックアップと同期」ツールへ移行しよう <2018/02/03更新>パソコン版Googleドライブは2017年12月11日でサポート終了します。使っている人は「バックアップと同期」に早めに移行することをおすすめします。Googleドライブより機能も増えていて便利ですよ! 2017.09.09PC関連