通信AndroidでLINEトークをバックアップして復元する方法。スマホ機種変更も怖くない! <2017/06/11更新>AndroidでLINEのトーク履歴をバックアップ・復元する方法をご紹介します。この方法を知っておけばスマホを機種変更しても大切なLINEトークが引き継げます! 2016.05.06通信
自動車スマホをドライブレコーダーにする無料Androidアプリ「アウトガード」は機能も申し分なしでおすすめ <2017/10/15更新>Androidスマホをドライブレコーダーにしてくれる無料アプリ「アウトガード」をご紹介します。無料ではありますが、ドライブレコーダーとしての機能は十分なのでおすすめなアプリです。余ったスマホなどがあれば車載カメラとして活用すればかなり有効だと思います。 2016.04.23自動車
ブログブログの下書きに無料のWorkFlowyを使ってみた感想。文章の整理に効果的! ブログの執筆作業は結構試行錯誤している部分です。 普通にWordPressの投稿画面を使うときもあるし、Evernoteのときもあるし、Google Keepのときもあるし、未だ定まりきっていない感があります。 そんな中、とあるネッ... 2016.03.31ブログ仕事効率化
仕事効率化Androidのランチャーアプリ「SwipePad」はホーム画面に戻らずにアプリ起動できておすすめ AndroidのランチャーアプリSwipePadの機能と使い方をご紹介します。ホーム画面に戻らなくてもアプリを起動できるので、効率を求める人にとてもおすすめです。 2016.02.04仕事効率化
ニュース&雑誌dマガジンは月額400円で人気雑誌160誌以上が読み放題な神アプリ!パソコンでも読める! 人気雑誌160誌以上がスマホやタブレットさらにはパソコンでも読めるアプリ「dマガジン」をご紹介します。いろんなジャンルの雑誌が相当数用意されており、これだけの雑誌を購入しようと思ったら数千円以上することを考えればかなりの神アプリと言えるのではないでしょうか。 2016.01.06ニュース&雑誌
ツールAndroidスマホのパスワード管理アプリはKeepass2AndroidがKeePassDroidより使いやすい Androidのパスワード管理アプリと言えばKeePassDroidが有名ですが、使いやすさで言えばKeepass2Androidのほうが上です。実際に使ってみて優れていると感じた部分をご紹介します。 2016.01.03ツール
写真AndroidのGoogleフォトアプリは顔認識が凄すぎ!もはや写真整理しなくていいと思える件 スマホで撮影した写真を容量無制限にバックアップできることで話題になったAndroidのGoogleフォトアプリ。 私もとりあえずインストールはしていたのですが、これまであまり使っていませんでした。 が、少し前にGoogleフォト... 2015.11.17写真
ニュース&雑誌Androidのニュースアプリ「Yahoo!ニュース」は抜群の安心感と使いやすさで万人におすすめ Androidスマホのニュースアプリと言えば、多種多様なアプリが存在していてまさに群雄割拠といった感じです。 私もいろんなアプリを試しました。 好みのニュースを自動収集・要約してくれる「vingow」にAndroidアプリ版が登... 2015.10.10ニュース&雑誌
旅行&地域AndroidのGoogleマップアプリで任意の場所を非公開で地点登録する方法 先日、Googleマップにタイムライン機能が追加されたという記事を書きました。 AndroidのGoogleマップアプリにタイムライン機能追加!ライフログにも最適 これでライフログがめちゃくちゃ捗っているのですが、実はイマイチだと感... 2015.09.03旅行&地域
仕事効率化大画面AndroidスマホはATOKアプリでキーボードの高さ・幅を調節すると文字入力が見違えるほど速くなる! 大画面スマホのキーボードは縦横に広がりすぎて文字入力しにくくないですか?そんなときはATOKのキーボードで高さや幅を調節してやれば格段に文字入力が速くなります。 2015.08.15仕事効率化
旅行&地域AndroidのGoogleマップアプリにタイムライン機能追加!ライフログにも最適 スマホと言えば地図アプリ。地図アプリと言えばGoogle(グーグル)マップ。といえるくらいマップアプリとして定着したGoogleマップアプリ。私の生活でももちろん欠かすことができないものとなりました。 そんなGoogleマップアプリで... 2015.07.28旅行&地域
天気AndroidのYahoo!天気アプリは雨雲レーダーのプッシュ通知が便利でおすすめ! <2017/01/13更新>Androidのお天気アプリはYahoo!天気アプリが便利です。雨が降りそうになったらプッシュ通知してくれたり、ウィジェットで最新の天気をサッと確認できたりできておすすめです。 2015.07.14天気
フード&ドリンククーポンが使えるAndroid版マクドナルドアプリはインストールしとかないと損! マクドナルドのクーポンが使えるアプリの使い方をご紹介します。マックに行くならインストールしておかないと損ですよ! 2015.05.24フード&ドリンク
ツールAndroidスマホのバッテリーの持ちが悪いときはBattery Mixアプリを使えば原因がわかるかも Androidスマホを使っていて、なんだかわからないけど異様にバッテリー(電池)残量の減りが早い気がする…そんなことないでしょうか? ゲームをやったり、Youtubeを見たりしているならバッテリーが減るのも納得がいきます。 です... 2015.05.19ツール
ツールAndroidスマホの通知バーに指が届かないときは「戻るボタン」アプリが便利 <2016/09/10更新>画面が大きすぎて戻るボタンや通知バーに指が届かないときは、「戻るボタン」アプリを使えば片手で楽々操作できるようになります。使い方をご紹介します。 2015.05.05ツール
地図&ナビAndroidの「全国タクシー配車」アプリはスムーズに予約できていつ乗車できるのかもわかる! 普段の移動の足は自家用車か自転車なんですが、先日タクシーを利用する機会がありました。 そのときに「全国タクシー配車」というAndroidアプリを使って予約しました。 このアプリが「おお~、なかなか便利じゃん!」と思わせてくれるア... 2015.05.04地図&ナビ
仕事効率化Androidのカレンダーアプリ「aCalendar」は独特操作ながらも見やすい良アプリ。無料です なかなか自分の中で「これがベスト!」という決定打が出てこないAndroidのカレンダーアプリ。これまでいくつかのカレンダーアプリ・スケジュールアプリを試しています。 【Android】カレンダーアプリ「CalenGoo」が私の一軍アプ... 2015.03.17仕事効率化
AndroidアプリおすすめAndroidアプリ54個まとめ(2015年3月) 先日記事にしたとおり、Nexus6を購入しました。 Nexus6を購入しました!iPhone6 PlusやNexus5との比較&使用感をレビュー | ラブグアバ そのときにアプリの再インストールなんかもやったんですが、そういや最近ア... 2015.03.15Androidアプリ
仕事効率化パソコンとスマホ間でリンクや写真やファイルを共有するならPushbulletアプリが絶対おすすめ スマホでWebサイトを見てて「あ、このページはパソコンで見たいなー」なんて思ったとき、皆さんはどうしていますか?あるいはその逆にパソコンで見てたサイトをスマホで見たい場合とか。 大抵の人はURLをメールで送ったり、ちょっとITに詳しい... 2015.03.03仕事効率化
ビジネス今流行ってるLINE@のアカウントを取得しました。友達募集します! 巷で話題のLINE@ですが、私も流行に乗ってアカウントを取得しました!良かったら友達になってください! 2015.02.22ビジネス