私は生粋のWindowsユーザーです。というか、Windows以外のOSは使ったことがないです。
現時点で最新であるWindows8.1というOSを使っているのですが、Windows8になって何が使いにくいかって「スタートメニューがない」というところですね。これにはかなり不満を持ってる人も多いかと思います。
これまではショートカットキーを駆使してどうにか耐えてきました。
<参考>
Windows8.1のインストール方法と最初にやっておくべき設定 | love guava!
Windows8(8.1含む)でこれだけは覚えておきたいショートカットキー | love guava!
でもマウス持ってるとついつい左下のスタートボタンにカーソルやってクリックしちゃうんですよね。そしてメトロUIになってしまったときのイライラ感は半端ありません。お前はお呼びじゃねーっての!
結構な頻度でやってしまうので、やっぱりスタートメニュー欲しい!と思うようになりました。そして探してみたら、普通にあるじゃないですか便利なフリーソフトが!
そんなわけで、今回はWindow8(8.1も含む)にスタートメニューを表示させることができるフリーソフト「Start Menu 8」をご紹介します。
credit: Tiago A. Pereira via FindCC
「Start Menu 8」のインストール
それではさっそく「Start Menu 8」の使い方(ってほどでもないですけどね)をご紹介します。
まず、以下サイトからzipファイルをダウンロードします。もちろん無料です。
Start Menu 8 – Windows 8にスタートメニューを追加 – IObit 日本公式サイト
ダウンロードしたら解凍し、「startmenu-setup.exe」を実行します。
▼セットアップウィザードが起動します。「次へ」をクリック。
▼「許可」をクリック。
▼インストール先を指定し、「次へ」をクリック。インストールが開始します。
▼インストール完了画面が出ます。変なチェックは全部オフにして「完了」をクリック。
以上でインストールは完了です。
Start Menu 8の設定
続いて設定画面が開きます。と言っても、最初は何も変えなくても十分使えると思います。必要に応じて変更すれば良いでしょう。
どんな項目があるのかだけ見ておきます。
▼「スタイル」。デザインが選べます。
▼「一般設定」。ホットコーナーとかも邪魔ですよね。。。
▼「スタートボタン」。アイコンが選べます。
▼「メニュー」。必要に応じて変更しましょう。
▼「ユーザーインターフェイス」。変更したければどうぞ。
設定が完了すれば「OK」をクリックしましょう。
スタートメニューが復活してるー!
設定が終わったので、恐る恐るスタートボタンをクリックします。すると…
おおー!スタートメニューが表示されました!
ただ、日本語に設定してるはずなのですが英語表記になっていますね。これについてはWindowsを一度シャットダウンして再起動することで日本語表記になりました。
▼ほら、このとおり!
これです!これこそ私が求めていたWindowsスタートメニューです!
まとめ
- Windws8にスタートメニューを復活させたければ「Start Menu 8」をインストールしよう
- 一度再起動すれば日本語表記になるよ
こうなるとパッと見はほとんどWindows7と変わらなくなります。でも使い慣れた配置のほうが絶対使いやすいですよね。
Windows8のスタートボタンに不満を持たれた方はお試しください。
<関連記事>
Windows8.1のインストール方法と最初にやっておくべき設定 | love guava!
Windows8(8.1含む)でこれだけは覚えておきたいショートカットキー | love guava!
Windowsパソコン歴10年以上の私が使っているおすすめPC用アプリ16選! | love guava!
[amazonjs asin=”B00FKRJ8JM” locale=”JP” title=”Microsoft Windows 8.1 (DSP版) 64bit 日本語 Windows8.1アップデート適用済み”]