ラブグアバが開設二周年を迎えました。ブログ運営を続けるためのコツを教えます

スポンサーリンク

ラブグアバ

当ブログ「ラブグアバ」は、本日で開設二周年を迎えました。

2年ですよ2年。730日間ブログ運営が続いたってことですよ(記事の連続更新が続いたわけではありません)。これ、すごくないですか?

前回の一周年記念の記事を書いてから本日までの一年間の活動などを思い出しつつ、ここまでブログ運営を続けられた理由を自分なりに考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

ブログ運営二年間で記事数は656記事

この二年間で書き溜めた記事数は656記事となりました。惜しいなあ、あと10記事書いてたらゾロ目でキリが良かったのにw

これが多いか少ないかはわかりませんが、個人的にはかなり頑張ったほうだと思います。専業ブロガーでない私にとって、ある程度の頻度でブログを更新し続けるというのはかなりハードルが高いことなのです。ネタの確保という意味ではなく、時間的にという意味で。

2014年途中から大体2日間に1記事の更新頻度になりましたが、現状、このペースを維持するのが精一杯ですね。

でも更新頻度が半分になったからってPV数が半分にならないのがブログの面白いところです。

スポンサーリンク

ブログ運営を続けるためのコツ

ブログ運営を通じて、「継続は力なり」という格言をこの世に生を受けてから最も体感している今日このごろなのですが、自分なりにここまで続けられた要因ってなんだろう?って考えてみました。

記事数や更新頻度にノルマを課さない

よくあるじゃないですか、「うちのブログは毎日更新します!」とか「今月は○記事更新が目標です!」ってブログで宣言したはいいものの、みるみる内容が薄くなってしまうブログが。

かくいう私も以前はやや意地になって毎日更新を続けようとしていましたが、それをやめてからなんかすごく肩の荷がおりた感じがするんですよ。

「毎日更新しなきゃ…!」という強迫観念…とまではいかないものの、間違いなくプレッシャーに感じていたんですね。

自分の好きなことを好きなように書けるのが個人ブログの魅力なのに、こんな仕事みたいな取り組み方ってどうなの?って思い、時間がなくなってきたこともあって更新頻度にはこだわらないようになりました。おかげで今はいい感じでブログと付き合えている気がします。

あ、勘違いしないでほしいのが「目標」を持つのはいいことだと思いますよ。更新頻度を下げすぎていつの間にか完全フェードアウト…っていうのが一番悲しいパターンなので、ブログ書くことを忘れない程度のボーダーラインは設定しておくと良いかと思います。

ブログに書くネタなんてなんでもよい

ブログをそれなりに続けてると書くことがなくなってくる…なんて話も目にしますが、私は今のところそんな状態になったことはありません。雑多なカテゴリを扱うノンジャンルブログの強みですね。

今のブログと全然異なるジャンルは別ブログに分けたほうがいいのか?私の結論は… | ラブグアバ

日々の生活で感じたこと、困ったこと、買ったもの、よかったこと、、、こういうのを何でも書いていけば全然ネタに困ることはないと思いますけどねー。特定のジャンルに特化した専門ブログだと難しいのかもしれません。

でも「末永くブログ運営を続ける」ということに重きをおくなら、しっかりカテゴリわけをした上で一つのブログに書いてしまうほうが続けやすいと思いますよ。

ブログ記事のカテゴリ整理は絶対にやるべし!それだけでアクセスアップに繋がるよ! | ラブグアバ

他の人とSNSゆる~く繋がる

ブロガーは基本的に孤独です。なので、SNSなどを通して新しい人間関係を築こう!というのがよく言われるブログ術だと思います。

これはまあ概ね賛成なのですが、専業ブロガーではない私は「SNSに没頭し過ぎない」というのを常に肝に銘じています。それが最優先事項ではないからです。

ツイッターやFacebook上で友達や読者の皆さんと交流するのは純粋に楽しいです。あっという間に時間が過ぎます。でもそれは本当に自分がしたかったことなのか?と考えると、そうじゃないよなーと思うわけです。

ブログを通じて情報を発信し続ける、あくまでそれが大前提で、その上で読者と意見を言い合ったり交流を深めたりするのが楽しいわけです。ただ単に友達が欲しいだけならブログなんてやってないです(笑)。

なんかこんな言い方すると、普段ツイッターなどで仲良くしてくださってる皆さんの気分を害してしまうかもしれませんね。決して皆さんのことをどうでもいいだなんて思っているわけではありません。

ただ、ブログという共通事項があるからこそ築くことができ、深められる人間関係というのもあるのではないでしょうか。だとしたら、そこがおろそかになっちゃあダメですよね。

なので、SNSでの交流ばかりに時間を費すことなく、ブロガーの本分である記事執筆にも時間をかけたほうがよいと思っています。

周りのブログ論に惑わされない

私もよく書きますが「こうするとアクセスアップ!」とか「SEOに効果あり!」とか「収益上がりまくり!」とか、自分のブログでもやらなきゃ!って思うようなブログ術・方法論ってありますよね。今こうして書いてるこの記事もまさにブログ論のような気もしますがw

こういのって、当然ですがブログによって向き・不向きが大いにあると思うんですよね。うちのブログでうまくいってるからってあなたのブログでも同様の効果が期待できるかというと絶対にそんなことはありません。

あまりに王道からそれるとアレですが、ぶっちゃけもう最近は普通にやってればSEOや収益面でそんなに間違った方向にはいきません。

そういう小手先のことばかりに注力している人に声を大にして言いたいのが「そんなのどうだっていいから記事をかけ」ってことですね。

私も以前はブロガー界隈で話題になったことを逐一試していましたが、それより新しい記事書いたほうがはるかに効果ありますよ。そのほうが結果的にブログを楽しめます。

スポンサーリンク

まとめ

ブログ運営歴が2年となり、ここまで続けてこれた理由を自分なりに考察してみました。

もちろんこれが正解、なんて話ではありませんが、ブログを始めたばかりの人達の参考になれば良いなーと思います。

満2歳となった「ラブグアバ」ですが、今後ともよろしくお願いします!

<関連記事>

祝・ブログ開設1周年!これまでの振り返りと今後のブログ運営について | ラブグアバ

今のブログと全然異なるジャンルは別ブログに分けたほうがいいのか?私の結論は… | ラブグアバ

ブログ記事のカテゴリ整理は絶対にやるべし!それだけでアクセスアップに繋がるよ! | ラブグアバ

ブログ
スポンサーリンク
ラブグアバをフォローする
スポンサーリンク
ラブグアバ