ブログ記事500本超えたけど全然文章がうまくなってない私。それでも読者は増えてくれます

スポンサーリンク

私は2013年からブログを始めました。その後コツコツ記事を更新し、今では記事数が500本を超えました。

結構すごいことじゃん!と我ながら思います。こんなに続くとは思っていませんでしたから。

私がブログやろう!と思ったのにはいくつか理由があります。

祝・ブログ開設1周年!これまでの振り返りと今後のブログ運営について | love guava!

今回は、この中の「わかりやすい記事が書けるようになりたい」という動機にフォーカスを当ててみたいと思います。

あくまで自己評価ですが、「表現は全然うまくなってないけど、そこそこ読者に伝わる文章は書けるようになってきたのではないか」と思っています。

photo credit: nitot via photopin cc

 

スポンサーリンク

巧みな表現、気の利いた表現ができない

文章が上手というのはいろんな定義があると思いますが、私が考える要素には「表現が巧い、気の利いた表現ができている」というのがあります。これが私は絶望的に下手で、全く上達しません。

こういうのが上手な人というと、例えば作家とか小説家といった人になるんでしょうね。

以前、こういった人達の真似をして巧い表現を考えて書こうとしたことがあります。しかし、1記事書くのに死ぬほど時間がかかってしまい、結局記事を書き上げることができませんでした。

巧い表現を書こうとするとどうしてもボキャブラリー(語彙)が必要になりますが、私はこの語彙が絶対的に不足しているから書けないんだと分析しています。

本とか読めば自然と身についていくんでしょうが、元来読書が苦手であまり本を読もうという気がおきず、なかなか時間も取れないのでちょっと厳しいなーという状況です。

スポンサーリンク

それでもわかりやすい文章は書ける

巧みな表現は厳しいので諦めた私ですが、それでも心がけている点はあります。それは「1文を短く、主語と述語を明確にする」ということです。

勢いで文章を書いてると、ついつい「…ですが、」「…だけど、」「…で、」といった接続詞を並べまくって1文が長くなりがちです。私はこれは意識して避けています。

スマホだとどうしても長文は読み飛ばしちゃうんですよね。私がそうなので、読者の方でも同じように感じてる人はいるはず。

長文記事をほとんど読まなくなった私。その理由は今後のブログ運営にも影響ありそう | love guava!

そんなわけで長文は極力書かないようにしています。

あとは、この動詞の主語は誰かがパッとわかるようになっているかも気をつけています。主語が省略されている場合も、主語が自明かどうか?は必ず気にしています。

スポンサーリンク

むしろ多少下手で隙があったほうが魅力的?

正直、私が気をつけているのはこのくらいです。この程度のことしかしていませんが、今ではそれなりの数の読者さんが訪れてくれるブログになりました。

思うに、完璧過ぎて反論やつっこみの余地がない完成された文章より、少々下手でも書き手の思いや情熱が伝わるブログのほうが魅力的なのではないでしょうか。手のかかる子供ほどかわいい、みたいな。

いや、もちろん完成度の高い文章を読んで「うわーすごい。こんな書き方できるんだ」みたいに深く感心することは私もよくあります。

でもそれは言わば「美術品を鑑賞する」ようなものなんですね。普段からそういうのばかりだと肩がこっちゃいます。

お気楽に、でも書き手の人間性が如実に表れている文章を読めるのが個人ブログの魅力なのではないかと思います。

実際下手でも読者は増えています

実際のところ、私のような拙い文章のブログでも、読者は確実に増えてくれています。

日々のPV数もそうですし、Feedlyの購読者数もまあ山谷はありますが、少しずつ増えています。

【WordPress】Feedly InsightプラグインはFeedly購読者数の推移が一目でわかる!他ブログの状況も! | love guava!

文章の巧拙は人によってかなり違います。ですが、とにかく「相手に伝わる文章を書く」というポイントが守れていれば、あとは個性の範囲でむしろ面白いと思っています。

まとめ

  • ブログで500記事以上書いたけど文章はうまくなっていない
  • でも自分なりにわかりやすい文章を書くポイントは意識している
  • その結果、読んでくれる人は増えている

ブログをどういう目的で運営しているのかは人それぞれです。

私のように「わかりやすい文章を書いて、人に見てもらいたい」という目的の場合、うまく書くよりもわかりやすく書くことに重きをおくのがいいのではないでしょうか。

<関連記事>

長文記事をほとんど読まなくなった私。その理由は今後のブログ運営にも影響ありそう | love guava!

祝・ブログ開設1周年!これまでの振り返りと今後のブログ運営について | love guava!

座学だけじゃ自分の経験にならないから実際に手を動かすのが一番。ブログだって同じでは? | love guava!

[amazonjs asin=”4798037117″ locale=”JP” title=”ソーシャルメディアで伝わる文章術”]