やっている人も多いと思いますが、私のブログでは新しい記事を投稿したときに、Twitter、Facebook、Google+の3つのSNSに連携して投稿しています。
連携は以下のように複数の方法で行っていました。
- Twitter…IFTTTを使う
- Facebook…TwitterとFacebookを連携させて、ツイートをFacebookに自動ポスト
- Google+…HootSuiteを使う
やり方がバラバラなので少々管理が大変でしたが、まあ期待したとおりに動いてくれていました。
しかし最近、Google+連携の取りこぼしが多く、HootSuiteがあまり信用できなくなってきたんです。
HootSuiteはこの用途以外に使ってないし、Google+へ連携する方法って他にないのかな~と探しました。
ざっと調べたところ、「dlvr.it」というサービスだとできそうなことがわかりました。しかし、Google+への連携は有料プランのみで、最低9.99$から。うーん、このためだけに毎月1000円ってのはちょっとな…。
というわけで半ばあきらめていたんですが、ちょうど朗報が!既に使用している「Jetpack」プラグインがアップデートしてGoogle+への連携をサポートしたとのこと!
さっそく試してみました。
「Jetpack」プラグインとは
「Jetapack」とは、様々な便利機能が詰め込まれたWordPressプラグインです。これ1つで31個(執筆時点。有料機能も含む)もの機能を利用することができます。
私はごく一部の機能しか使っていませんが、代表的なところでいうと
- サイトに負荷をかけないアクセス解析
- 通知機能
- コメント機能
- モバイル用テーマ
などなど。他にもまだまだあります。気になる方は一度以下を見てみてください。英語ですが、なんとなくわかると思います。
新規投稿をGoogle+に連携する方法
それでは今回の本題。新規投稿をGoogle+に連携する方法をご紹介します。
まずはJetpackプラグインをインストールしましょう。
▼WordPress管理画面のプラグインから「Jetpack」で検索しましょう。
ちなみに、バージョンは2.7以上でないとGoogle+に対応していないので注意が必要です。
インストールしたら有効化しましょう。サイドメニューに「Jetpack」が追加されます。
▼「Jetpack」をクリックし、パブリサイズ共有の「有効化」をクリックします。(下記画像は既に有効化したものです)
有効化したら、「設定」をクリック。
▼各種SNSの選択画面になります。
必要なSNSについて「連携」ボタンを押して連携させていきましょう。私はTwitter、Facebook、Google+を連携させました。
▼連携させた状態で投稿画面を見ると、「公開」のところに「パブリサイズ共有」が表示されているのがわかります。
▼SNSへ投稿するときの文言を変更できます。
何も変更しなくても記事タイトルとURLは自動で挿入されます。それだけじゃ寂しい場合は、このカスタムメッセージに「<ブログ更新>」など一言添えましょう。
これは1記事ごとに設定しないといけないのでちょっとめんどくさいです。気が向いたらやりましょう。
これでGoogle+にも更新通知を連携できるようになりました!
まとめ
TwitterやFacebookに比べるとイマイチ存在感がないと思われがちなGoogle+ですが、私の場合はGoogle+からアクセスしてくださる方も少なからずいらっしゃるようです。
なによりあのGoogleが推進しているSNSなので、やっといて損はないですよ!
<関連記事>
【WordPress】画像挿入時のリンク先をデフォルトでなしにする方法 | love guava!
【WordPress】CSS修正したけど反映されないときに確認すべき3つのこと | love guava!
WordPressのブログエディタ「Windows Live Writer」は下書きなら十分使える! | love guava!