「後で読む」サービス、ほんとに後で読んでます?私がそれを使わない理由

スポンサーリンク

あけましておめでとうございます。グアバです。

新年一発目の記事となります。昨年と変わらずマイペースで更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

 

さて、普段ネットで情報を仕入れている人は、「後で読む」サービスを利用されている方も多いのではないでしょうか。

私も一応Pocketのアカウントを持っています。でもほとんど使っていません。

後で読むサービスに読みたいページ保存して、皆さんホントに後で読んでます?私も一度Pocketの活用を試みましたが、長続きしませんでした。

今回は私が「後で読む」サービスを使わない理由を書こうと思います。

スポンサーリンク

「後で読む」サービスとは

冒頭から何度も「後で読む」って言ってますが、具体的なアプリでいうと「Pocket」「Instapaper」「Readability」に代表されるサービスのことを言います。

例えばニュースやブログなどを読んでいて、「あ、これ興味あるから後でじっくり読もう」と思ったときにPocketに保存しておきます。その後、時間ができたときにPocketを開くと、余計な情報(広告とか)がカットされた状態で、場合によってはオフラインでも読める状態でチェックできる…というようなサービスですね。

でもこれ、私は全く使っていません。

スポンサーリンク

私が後で読むサービスを使わない理由

後で読まない。その場で読むから

一番大きな理由はこれ。後で読むために保存したのに、読まないのです。いや、「後で読むために保存してしまったがために読まない」んです。

私の情報収集はほぼRSSリーダーアプリで完結しています。毎日結構な量の記事を読み流しているので、気になる記事はその場でチェックしないと溢れてしまいます。「後で読む」をしてしまうと、後で読むアプリを開く分だけ手間です。それが面倒で読まなくなっちゃうんですよねー。

ただ、隙間時間にチェックしているのでどうしても読むのを中断せざるをえないことがあります。その場合、基本的にRSSフィードを未読に戻します。そうすることにより、次回チェック時にもう一度その記事をチェックできます。

記事の保存にはEvernoteを使うから

「この記事は保存しときたい!」という場合もあるでしょう。その場合、私はEvernoteを使っています。

Evernoteには保存しておきたい記事以外にもありとあらゆる情報を詰め込んでいるため、管理を一元化したいのです。

<参考>ScanSnapで紙媒体をことごとくEvernoteに放り込め! | love guava!

<参考>これは簡単!スマホで撮影した写真をEvernoteに自動的に保存する方法 | love guava!

Evernoteなら検索も簡単ですしね。

RSSリーダーアプリでも全文で、かつオフラインでも読める

「後で読む」サービスを使う理由として、記事の全文を見やすく整形して見れるし、オフラインでも見れるから…という人もいるかと思います。

でもこれ、RSSリーダーアプリでも十分できます。

全文表示、オフラインキャッシュができるRSSリーダーアプリについては記事にしているので参考にしてみてください。

<参考>【Android】おすすめのRSSリーダーアプリ「JustReader」!私の設定を公開します! | love guava!

<参考>【Android】私が最終的にRSSリーダーアプリをJustReaderではなくgReaderにしたたった1つの理由 | love guava!

スポンサーリンク

まとめ

というわけで、私が後で読むサービスを使わない理由について書きました。

皆さんはどのように使われているんでしょうか?ぜひ教えてください。