AndroidiPhone6 Plusをまた落としてしまい指をケガするくらい危険に割れたのでNexus5を久しぶりに触ったらすごく快適だった件 先日、iPhone6 Plusを落として画面がバキバキに割れたという記事を書きました。 悲劇は繰り返される。iPhone6 Plusを落として画面がバキバキに割れました | love guava! 非常にショックだったのですが、... 2014.12.25Android
Android愛用していたスマホNexus5を落として画面がバキバキに割れてしまいました。多分買い替えます やってしまいました。私が愛用しているスマホNexus5をうっかり落としてしまい、画面がバキバキにひび割れてしまいました。 まだ購入して一年も経ってないのに…(泣) 2014.09.26Android
Android【Android】面倒なドラムロール型の日付や時刻を少しでも楽に入力する方法(Bufferなど) スマホで文字や数字を入力するのって、パソコンと比べるとやっぱり手間ですよねー。 物理キーボードを持たない以上仕方ないかなーとは思うのですが、私が特に面倒くさいなーと思うのが日付や時刻の入力です。 いわゆる「ドラムロール型」の入力... 2014.09.18Android
Androidスマホのバッテリーをとにかく長持ちさせたいならデータ通信を切れば良い。電話の待受だけなら3日間は余裕で持つよ 私は今、Nexus5とXperia Z1というAndroidスマホを2台持ちしています。 Nexus5をイー・モバイルで購入!開封の儀とファーストインプレッション | love guava! ソフトバンクからauへMNPしたよ!SO... 2014.09.10Android
AndroidiPhoneのiOS8が発表されたけど、確実にAndroidインスパイヤして来てるなーと思った件 先日、Appleが毎年主催しているWWDCが開催されましたね。 Appleが今後リリースする製品やソフトウェアについて発表されるという注目のイベントですが、今回は新しい製品についての発表はなく、OS(YosemiteとiOS8)の発表... 2014.06.08Android
AndroidソフトバンクからauへMNPしたよ!SOL23(Xperia Z1)のファーストインプレッション ソフトバンクからauへMNPしました。購入した端末はSOL23(Xperia Z1)です。auにMNPして感じたことと、XPERIA Z1のファーストインプレッションをお届けします。 2014.05.09Android
AndroidNexus5で知らない電話番号なのに発信者情報が表示された!それはAndroid4.4(KitKat)の機能です Nexus5で知らない電話番号なのに発信者情報が表示されました。それはAndroid4.4(KitKat)の機能だったのです。知らなかった… 2014.02.11Android
AndroidAndroidスマホの保存容量が少なくなったときの対処方法。ストレージをチェック! <2017/01/13更新>Androidスマホの保存容量が少なくなって警告が出た…そんなときはストレージをチェックして不要なデータがないか確認しましょう。 2014.02.06Android
Android【Android】特定アプリからの不要な通知を非表示にする方法 <2016/12/27更新>Androidの特定アプリからの不要な通知を非表示にする方法をご紹介します。アプリの設定で通知オフできない場合に試してみてください。 2014.01.21Android
AndroidNexus5をイー・モバイルで購入!開封の儀とファーストインプレッション Nexus5をEMOBILE(イー・モバイル)で購入しました!開封の儀とファーストインプレッションをお届けします。 2013.11.16Android
Android【Android】Nexus5予約しました!Google PlayじゃなくEMOBILEで買った理由 Nexus5予約しました!Google PlayじゃなくEMOBILEで買った理由は、料金面と通信面にメリットを感じたからです。 2013.11.12Android
AndroidAndroidスマホ初心者がチェックしておきたいことまとめ!設定・アイテム・アプリなど <2017/03/05更新>Androidスマホを初めて購入した人やほとんど使ったことがないというAndroid初心者向けに、最初にチェックしておきたい設定・アイテム・アプリなどをご紹介します。特にセキュリティ関連の設定は強くおすすめしたいところです。 2013.10.21Android
Android【Android】Nexus5の最新情報まとめ!スペック・価格・発売時期も Nexus5の発表間近。現時点での最新情報(スペック・価格・発売時期など)をまとめてみました。 2013.10.15Android
Androidスマホ201Fをナビ&GPS&充電しながら夏の車内で使っていたらとんでもないことになった (今回から名前を知ってもらおうと、最初に名乗ることにしました) 連日、猛暑が続きますが体調など崩されていないでしょうか。 今回は、真夏の猛暑日にスマホを使っていたら発生した現象についてご紹介します。 2013.08.06Android
Androidスマホ201Fのソフトウェアアップデートを実行してみた 私の使用しているスマホ「ARROWS A 201F」のソフトウェア・アップデートが開始されたとの情報を得ました。 まだ私のところにはSMSで通知は来てないものの、さっそくやってみることにしました。 2013.07.31Android
AndroidiPhoneのIFTTTアプリのレシピを見て、改めてAndroidの自由さを実感した件(20130806補足) 先日、iPhoneアプリ版のIFTTTがリリースされました。iPhoneユーザーはさっそくアプリから新たなレシピを設定して便利に使っているようです。 私は今はiPhoneを所有していないので、もっと早くリリースされてたら使ってたんだろ... 2013.07.22Android
Android【Nexus7】7インチ大画面+マップアプリを使ったカーナビゲーションは最強!? Nexus7の7インチ画面と、Googleのマップアプリを使ってのナビゲーションについて書かれた記事が興味深かったのでご紹介します。 Nexus7をカーナビにする ▼ご紹介するのはこの記事です。 【保存版!】Googleマップを利... 2013.06.13Android
AndroidMHL専用HDMI変換コネクターを使って、スマホ画面をディスプレイで見る スマホの201FでBDレコーダーに録画した番組が観れることがわかったのですが、そうするとやっぱり大きい画面で見たくなってくるのが人情というもの。 そこで、以前のエントリーでも書いた「MHL専用HDMI変換コネクター」を使って、スマホ画面... 2013.06.06Android
AndroidNexus7の画面をディスプレイに出力するのは意外と難しい? BDレコーダーに録画した番組をNexus7で視聴する方法を以前ブログで紹介しました。結構キレイに見れちゃうので、そうなるとNexus7の画面サイズでもちょっと物足りないかな?と感じるようになってきました。 ちょうど自宅に余っているディスプレイがあるので、どうにかそれに出力できないかな?と思って調べてみたのですが…どうも簡単ではなさそうです。 2013.05.23Android