Androidの文字入力アプリは無料のGboardアプリが使いやすい。ATOKから移行しました

スポンサーリンク

スマホの文字入力アプリはずっとATOKでした。Android、iOS、どちらもです。

大画面AndroidスマホはATOKアプリでキーボードの高さ・幅を調節すると文字入力が見違えるほど速くなる!

iPhoneの文字入力アプリはATOKが今のところベスト。使い勝手はかなり改善されてます

変換精度が高い、キーボードの大きさが自由に調節できる、キー配列が良く考えられているなど、特に大きな不満はありませんでした。

ある日、GboardというGoogle謹製の文字入力アプリの存在を知りました。

Google好きの私としては試さないわけにはいきません。さっそくインストールして使ってみました。

すると、、、あ、これいいじゃん。無料でこれだけできるなら、有料である(そして結構お値段高い)ATOKにしなくても全然いいじゃん。という感想を持ちました。

今回はGboardアプリを実際に使ってみた感想をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

Gboardアプリとは

Gboard
開発元:Google, Inc.
無料
posted withアプリーチ

Gboardは、Googleが提供する文字入力アプリです。

GoogleはGboard以外にも「Google日本語入力」というアプリを提供しています。

Google 日本語入力
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

文字入力アプリという点では同じなのですが、いくつか違いがあります。

目立つところで言うと、前者は多言語対応されていますが、後者はその名の通り日本語(とアルファベット)のみ対応となっています。

他にも、Gboardは文字入力と検索機能が合体したような機能だったり(後述します)、実質的にはGoogle日本語入力よりGboardの方が高機能だと言えます。

スポンサーリンク

GboardのここがGood

アルファベットキーボードに数字が配置されている

実は個人的に一番大きな改良点がこれです。

ATOKのアルファベットキーボードは最上段に数字キーが配置されていますが、Google日本語入力は配置されておらず、最上段のQWER~のキーを上スワイプしないと入力できませんでした。

GboardではATOK同様に数字キーが配置されており、タップで数字が入力できるようになりました。

▼これね。

タップとスワイプで大した違いはないだろうと思うかもしれませんが、スワイプだと結構入力ミスします。文字入力は頻度が高いだけにミスると結構イライラします。

Google日本語入力アプリを使わなかったのはこの数字キーが常時表示されていないというのが最大の理由だったんですが、Gboardでその不満は解消されています。

Googleなので変換精度はバッチリ

パソコンの文字入力アプリもGoogle日本語入力を使っていますが、その変換精度の高さはさすがGoogleですね。

ATOKも変換精度に不満はありませんでしたが、慣れもあってかGoogleのほうがより精度は高く感じます。

ブラウザで調べ物をしなくてもGboard内で完結できる

Gboardで文字入力をするときに、見慣れたGのアイコンが目につくと思います。

▼これ。

実はこれ、Gboardの中で簡単な調べ物ができる機能なのです。

例えば東京スカイツリーの場所を誰かに伝えたいときってどうしますか。

ブラウザで「スカイツリー 場所」って検索して、出てきた結果のURLをメールやLINEに貼り付けたりしませんか?

そういった一連の作業が少し楽になります。やってみましょう。

▼おもむろにGアイコンをタップ→検索したいワードを入力→虫眼鏡アイコンをタップ。

▼すると検索結果が出てきます。「共有」をタップすると…

▼メールの本文に検索結果のリンクとタイトルが貼り付きましたね。

さらに「カードを共有」をタップすると、カード形式でいいように貼り付いてくれる場合もあります。

Gmailアプリだとなぜか検索結果のキャプチャ画像が貼り付いただけでした。LINEではエラーになりました。

このあたりの挙動はアプリによって異なるようです。

他にも、GIF画像を検索(ただしアルファベットのみ。日本語で検索はできない)して貼り付けたりもできます。

いちいちブラウザを起動する必要がないので、慣れてくると便利に使えます。

キーボードの大きさが自由自在に調整できる

最近のスマホは6インチくらいが当たり前なので、片手持ちだと指が届かず、文字入力しづらいと感じる場面があります。

Gboardはキーボードの高さ・幅・位置が調整可能(ただし限界はある)なので、自分の手になじむ位置に配置することができます。

私は右手持ちなのですが、デフォルトの大きさだと確定キーが打ちづらいのとスワイプ量が大きいと感じたので若干小さくしています。

これで入力ミスする頻度がぐっと減りました。

スポンサーリンク

Gboardのここがイマイチ

辞書登録した単語はクラウド共有されると思いきやされない

Googleなので辞書登録した単語はクラウドを通じて別のスマホでも共有されるよね、、、と思いきや、されませんでした。あくまで自端末内でのみ利用できる辞書登録のようです。

これは今後改善してほしいところですね。複数の端末に登録するのは面倒過ぎます。

まとめ

というわけで、Androidの文字入力アプリGboardのご紹介でした。

以前購入したATOKアプリも決して使いづらくはなったのですが、ほぼ同じことが無料のGboardでできちゃうならそっちを使ってしまうよなあ、と感じました。

ATOK、Google日本語入力、Gboardの3つの中から選ぶなら、私はGboardですね。

気にある人は試してみてください。

<関連記事>

iPhoneの文字入力アプリはATOKが今のところベスト。使い勝手はかなり改善されてます

大画面AndroidスマホはATOKアプリでキーボードの高さ・幅を調節すると文字入力が見違えるほど速くなる!

Google日本語入力の便利な変換テクニック6選!作業効率アップ間違いなしです