SBI証券の投信ロボアド「ウェルスナビ」の運用実績を公開!放ったらかしでこれだけ儲かるの!?

スポンサーリンク

ウェルスナビ WealthNavi

巷ではAIを使ったいろんなサービスが隆盛ですが、私も1つ利用しているものがあります。

それはAIを使ったロボアドバイザーが投資を行う「ウェルスナビ(WealthNavi)」です。

ざっくり言うと、これまでは人間が経験や予測から行っていた投資作業を、ロボアドバイザー(AI)が代わりに全自動でやってくれるというものです。

AIに投信を任せるなんて大丈夫なの…?って思いますよね。私も最初は疑心暗鬼でした。

でもしばらくやってみて、「こりゃ素人が運用するよりはるかに信頼できるな」という結果が出ていますので、運用実績を公開したいと思います。

スポンサーリンク

ウェルスナビとは

ウェルスナビ

ウェルスナビは、同名企業であるウェルスナビ株式会社が運営する個人資産運用サービスです。

一番の特徴は、「人ではなくロボアドバイザー(AI)が資産運用を行う」という点ですね。

自分のお金を預けると、それを元手にAIが自動で国際分散投資を行って利益を出す(もちろん損する場合もある)、というものです。

最近のAIの進化は目覚ましいものがありますが、ついにここまで来たか、って感じですね。

でも株式投資の世界では、わりと昔からシステムトレードという手法もありますし、過去の蓄積されたデータから今後伸びそうなものを予測するという分野においては、人よりコンピュータの方が向いているのかもしれません。

スポンサーリンク

ウェルスナビの特徴

ウェルスナビの特徴をいくつか挙げてみましょう。

口座を開設して入金するだけ。後は放ったらかし

ウェルスナビを利用するためには、最初に簡単なシミュレーションを行ってイメージを膨らませた後、ウェルスナビ用の口座を開設する必要があります。

これが面倒と言えば面倒ですが、それさえやってしまえば後は楽勝です。30万円以上のお金を入金しておけばロボアドバイザーが買ってに投資を行ってくれます。

資産の運用状況についてはWebサイトに日次で更新されていきます。途中で投資プランを変更することも可能です。

預けた資産の1%の手数料がかかる

このウェルスナビというサービス、もちろん無料ではありません。預けた資産の1%(年率)が手数料として取られます。

これを高いをみるか安いとみるかは人によるでしょう。が、私は十分払っても良いと思える価値を見出しています。

ウソだと思うならこの後の運用実績を見てみてください。

自動積立もできる

ウェルスナビは、設定さえしておけば毎月指定した口座から自動的に積立することができます。

自動積立の良さはなんといっても「自分が意識しないうちに資産が増えている(投資なので減る可能性ももちろんあるんですが)」という点ですね。貯金と同じです。

自分で意識して定期的に入金するのは面倒ですし、どうしても他のことにお金を使っちゃうことってありますからね。人間なので。

自動積立にしておけばそんな人間の弱点に悩まされずにすみます。

スポンサーリンク

ウェルスナビで約半年間運用した実績

では、ウェルスナビで約半年間運用した実績を公開しましょう。

▼元本100万円、途中から毎月2万円ずつ積み立てるようにした結果がこちらです。

ウェルスナビ 資産評価額

108万円投資して、現在約116万円。約8万円の評価益が出ている計算です。

放ったらかしで資産7%アップってすごくないですか?自己流の下手な株式投資よりはるかに稼げているのではないでしょうか。

あくまで理論上の話ですが、約30年後に1,000万円を達成する確率は86%となっています。

今銀行に預けてても0.001%とかの金利しかつかないですからねー。30年ずっと預けてても約103万円にしかならないという。その差約10倍。。。

なお、この達成確率はリスク許容度によって変わってきますが、設定変更の度に再計算されます。

ウェルスナビを利用するには

興味を持った人。ウェルスナビやってみましょうよ。

ウェルスナビを利用するには、ウェルスナビのWebサイトから直接申し込みます。

ウェルスナビ

または、ウェルスナビと提携関係にあるSBI証券や住信SBIネット銀行を利用している人は、それぞれのWebサイトから申し込むと口座開設の手間が省けます。

私はSBI証券を利用していたので、SBI証券のWebサイトから「WealthNavi for SBI証券」として申し込みました。

SBI証券の口座を開設したい人は下記からどうぞ。

SBI証券―ネット証券最大手の証券会社。オンライントレードでの投資をしっかりサポート―

直接申し込む場合と提携企業から申し込んだ場合では、基本的な機能はほぼ同じですがログイン方法などが異なります。

WealthNaviを直接申し込んだ場合と各サービス提携会社から申し込んだ場合のサービス内容の違いを教えてください – よくあるご質問

まとめ

さて、ここまでウェルスナビの運用実績などをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

株とか投信とかよく分からない。そんな人でも、放置プレーで資産が増えていくなら、少しの余剰資金からウェルスナビを始めてみませんか。

もちろん、元本割れするリスクはありますので、それを十分理解した上で申し込みしてくださいね。

ウェルスナビ

<関連記事>

イオン銀行はイオンカードセレクト持ちだと普通預金の金利が桁違い!おすすめです

新生銀行の2週間満期預金は短期間のわりに高金利なのでおすすめ!

ネット銀行で口座を作るべき5つの理由