最近ちょっと理解できなかったことがあったので記事にしたいと思います。
先日、こんな記事を書きました。
<参考>
料理のお供に!クックパッドで人気レシピを無料で検索する方法を2つご紹介します! | love guava!
多くの人から便利だというコメントをいただき、記事書いてよかったなーと思っていました。
が、個人的にちょっと気になる意見も目にしました。それは「便利なサービスにはきちんとお金を払おうよ」というものでした。
言ってることはわかりますが、賛同はできませんでした。
え?なんで?無料でできることをなんでお金払う必要があるんですか?
photo credit: Narshada via photopin cc
良いサービスにはそれなりの対価を払うべき
最初に言っておきますと、私はWebサービスなどには絶対に課金しない!なんて意見ではありません。
良いものにはきちんとお金を支払います。Evernoteはプレミアム版機能に価値を見出したのでお金を支払い、有料版を利用させてもらっています。
なので、お金を払うのに値するサービスだと自分が判断したら、そこには遠慮なく(…いや、少しはためらいますがw)投資します。そんな大金じゃないですけどね。
良いサービスにはそれなりの対価を払うべき、それはもっともな考えだと思います。
無料で同等のことができる機能に何故お金を払うの?
今回の件は、通常、クックパッドの有料会員だけができる「レシピを人気順に並び替える」という機能を、非有料会員でも似たようなこと(全く同じではない)ができる方法を紹介したものです。
これに対して前述のような意見が出てきました。
でもそれって何故なんでしょう?別に規約に違反するような行為でも、法的にまずい行為でもないはずで、ユーザー側の工夫の範疇だと言えます。
なのになぜ有料会員に入って使えよ、って話になるんでしょうか?
私はクックパッドのヘビーユーザーでもないので、その工夫だけで十分です。わざわざクックパッド有料会員になろうという価値を見いだせません。
私からしてみれば、無料でもほぼ同等のことができてしまうのになぜお金払ってまで?って思ってしまいます。
いや、その工夫する手間が惜しいだとか、人気順レシピ以外に機能もあるのでそれが目的の人もいたりするので一概には言えないでしょうけどね。
自分が納得できたなら払う、できなければ払わない。サービスを売るってそういうことでは?
ぶっちゃけ、どんなしょぼい機能であっても、ユーザーが納得した上でお金を払うんならなんら問題ないと思っています。
要は「お金の価値≦サービスの価値」と利用者側が判断できたら人はお金を払うわけです。
翻って、前述の記事で紹介した、無料で人気レシピを検索する方法がもし利用できなくなったらどうするか?と考えたとき、私は有料会員にはならないでしょう。支払うお金以上のサービス価値を見いだせないからです。
サービスを売るってそういうことですよね。ユーザーに新たな価値を提供してお金をもらうってことですから。
まとめ
- 良いサービスにはそれなりの対価を払うべきという考えは理解できる
- 無料でできることをお金払ってまでやることは理解できない
- 支払うお金の価値≦サービスの価値になればユーザーはお金を払う
無料でできるからやってるだけで、有料だったらやりません。レシピ検索は私にとってその程度の価値なので、お金払う気にはならないのです。
クックパッドの熱烈な信者でもないですし、金銭的に余裕があるわけでもないので。。。
この件に限らずですが、「無料ならやるけど、有料ならやらない」って思ってる人、結構多いと思いますよ。
<関連記事>
料理のお供に!クックパッドで人気レシピを無料で検索する方法を2つご紹介します! | love guava!
[amazonjs asin=”4800223725″ locale=”JP” title=”クックパッドの大好評レシピ (e-MOOK)”]