私はほとんどの情報収集をRSSリーダーアプリにて行っています。大量の情報を短時間でチェックするのに最適だからです。
一方、ネットで話題の情報を収集するのに「はてなブックマーク(はてブ)」を使っている方も多いと思います。
こちらも非常に便利で、ネットで話題(炎上含む)となっているニュースは大抵掲載されています。最近ではスパムも多いようですけど。
しかし、はてなブックマークは扱っているカテゴリや記事が非常に多いので、自分の興味ある記事を見つけるのは結構大変です。いくら話題になってるっていっても、全然興味ないのもありますもんね。
そこで、はてブで興味のある記事だけを、RSSリーダーアプリで読めるようにする方法をご紹介します。
はてなブックマークのRSSフィードを取得する
方法といっても、やってることはすごく単純です。はてなブックマークを表示して、そのURLをFeedlyに登録するだけです。
ホッテントリのRSS
まずは誰もが押さえておきたいホッテントリのURLを確認しておきましょう。
このURLを、Feedlyで「Add Content」するだけです。
本来はRSSフィードのURLがわからないと登録できませんが、FeedlyはURLから自動でRSSフィードを取得する機能があるのです。
便利ですね!
興味のあるタグで、一定数以上のブクマがついた記事のみ抽出する
次に、自分の興味のあるタグがついた記事のみ抽出するようにしましょう。以下のURLを見てください。
「q=android」の部分は、興味のあるタグ(キーワード)を設定します。この場合は「android」になっています。
「users=5」は、はてブの数が5以上の記事のみ表示することを意味します。表示される数が多すぎる場合はもう少し値を大きくすれば良いでしょう。
※はてブは基本的に3以上で新着入りするため、3より小さくしてもあまり意味ないかも。
「sort=recent」は、表示順です。「recent」だと新しいもの順、「popular」にするとはてブ数の多い順にソートされます。
この3つを調整して、自分好みにフィルタリングすることができます。
URLを調節して、問題なければFeedlyに登録しましょう。
参考:正確なRSSフィードが知りたい人へ
いや、俺は正確なRSSフィードが知りたいんだよ!って人は、以下の記事が参考になります。
はてなブックマークのトップページが見辛いならRSSを使えばよいのでは | 脳味噌はなまる
まとめ
はてなブックマーク愛用者で、RSSリーダー(Feedly)も併用している人は試してみてはいかがでしょうか。
<関連記事>