AndroidのGoogleマップアプリにタイムライン機能追加!ライフログにも最適

スポンサーリンク

Googleマップ Android

スマホと言えば地図アプリ。地図アプリと言えばGoogle(グーグル)マップ。といえるくらいマップアプリとして定着したGoogleマップアプリ。私の生活でももちろん欠かすことができないものとなりました。

そんなGoogleマップアプリですが、先日バージョンアップして「タイムライン機能」が追加されました。どんな機能かというと、過去に行った場所やGoogleマップ上で振り返ることができるという機能です。

おおお、これは便利そう!ってことでさっそく使ってみました。

スポンサーリンク

Googleマップのタイムライン機能を使ってみる

マップ

マップ
開発元:Google Inc.
無料
posted with アプリーチ

 

使い方は簡単ですが、Googleマップアプリを最新版にしないと表示されない可能性があるので、アプリのアップデートがある場合はとりあえず更新しておきましょう。

▼Googleマップアプリを起動し、メニューから「タイムライン」をタップ。

201507_0072 (1)

▼すると過去の日付の移動履歴が確認できます。

201507_0069

自宅や職場を登録しておくとそれも表示されるようになります。

スマホで撮影した写真もタイムライン上に表示されます。これ、適当に写真撮っておけば十分過ぎるほどのライフログになりそうですね。

移動手段に何を使ったのかも記載されていますね。まあ精度はそれなりで、車なのに自転車になるようなケースもありますが。

▼自動で場所が特定できなかった場合、下記画像のように「訪れた場所ですか?」と確認をうながす表示になります。

201507_0070

合っていれば「はい」をタップ、間違っているなら「編集」をタップすれば他の候補が表示されるので、そこから選ぶ形になります。

スポンサーリンク

タイムラインが確認できるのは「ロケーション履歴をオン」にしている場合のみ

このタイムラインという機能、Web版の「ロケーション履歴」と同等の機能となります。

Sign in - Google Accounts

で、そのロケーション履歴を使うためには「ロケーション履歴をオン」にする必要があります。

人によっては「位置情報を勝手にGoogleに採取されるのはイヤだ」という人もいるでしょう。そんな人はこの機能をオフにしておけばよいと思います。

詳しくは以下に手順があるので参考にしてみてください。

ロケーション履歴の管理 – モバイル Google マップ ヘルプ

スポンサーリンク

まとめ

これは便利ですね。Googleカレンダーの予定と組み合わせてみれば、いつ・どこに・何しにいったのかほぼ特定できるのではないでしょうか。

本ブログでも紹介している「Moves」とかなり機能がかぶるので、どちらかに一本化しようかと思案中です。ただ、Movesは移動履歴をGoogleカレンダーに自動で取り込めるのがかなり素敵なんですよねー。

Movesの行動ログをGoogleカレンダーやEvernoteに自動で保存できるMoves Exportは神サービスだった

【Android】完全自動行動記録アプリ「Moves」が待望のリリース!さっそく使ってみた

まあ両方試しながら決めていきたいと思います。

<関連記事>

AndroidのGoogleマップアプリで任意の場所を非公開で地点登録する方法

[amazonjs asin=”4865640177″ locale=”JP” title=”グーグルのマインドフルネス革命―グーグル社員5万人の「10人に1人」が実践する最先端のプラクティス(付録:マインドフルネス実践ガイドCD)”]